- +
- -
住所:兵庫県淡路市富島171-2
URL:http://www.hyogo-c.ed.jp/~awaji-ahs/(NHKをはなれます)
海と山に囲まれた淡路島の北部に位置する兵庫県立淡路高等学校。
本校は、調理・めぐみ・福祉・まなび・スポーツの5つの系列によって特色ある学校づくりを目指しています。
兵庫県立淡路高等学校では、阪神淡路大震災を経験した学校であることから、学校設定科目として「防災と心のケア」を2年次選択科目として実施しています。
この授業では、防災についての基本的知識を学ぶだけでなく、伝える・つなげる・広げることを目標とし、地域に密着した防災活動をしています。
また、授業選択者は社会研究部としても活動しています。
H24年度は、H23年度作成した地元富島地区の防災マップ「としまっぷ」をもとに住民の防災意識の向上を目指した活動とすることが目標です。
H23年度から始まった淡路高校の健康スポーツ系列。健康スポーツ系列とは、スポーツの基本的知識・技術から応用までを学ぶ系列です。今回は、第2期生を中心にぼうさいマップを活用した町歩きから地域を知り、いざという時のために日頃から体力の向上を目指し、備える事の重要性を伝えていきたいと思います。
炊き出し訓練を授業にて行いました。
天候不良のため学校に設置している釜土を使用できませんでしたが、ガスで鍋だけ…
阪神・淡路大震災から21年。
震災を知らない世代が新たな世代に語り継ぐことを目標に、これまで淡路高校では取り組…
今日は防災マップの打ち込み作業をしたおー★
ちょっとパソコンの調子が悪くてあんまり進…
今回は時間がかからないようにグループのなかで分担をして作業を行いました。分担することによっ…