- +
- -
住所:兵庫県西宮市千歳町
URL:http://yasui-kou.jp/3titose.html(NHKをはなれます)
西宮市は、兵庫県南東部、甲子園球場のある市で、全国有数の日本酒の酒蔵があり、お菓子の美味しいお店が多くあるところです。
その中にあります千歳町自治会は、大阪市と神戸市のほぼ中間にある阪神間と呼ばれている静かな住宅地にあります。ほぼ平らな土地に、碁盤の目のような道路があります。先人の方たちの努力のたまものです。
千歳町自治会は、民生委員・環境衛生・子ども会・老人会・スポーツクラブ・防犯、そして自主防災会等、あまり活発とはいえませんが、活動をおこなっております。
町内には、幼稚園・保育園・テニスクラブと、二ヶ所の公園があります。桜のきれいな夙川公園に接しています。
近くに小学校と市民館があり、活動の拠点となっています。
私たち千歳町自治会は、阪急神戸線とJR神戸線に挟まれた、約320世帯ほどの小さな自治会です。
この小さな自治会が、『NHKぼうさいマップを作ろう』に参加しようと思ったのは、20年前の「阪神淡路大震災」があったからです。
----------
北に甲山・南に香櫨園浜・三本の鉄道が平行に走っている、恵まれた環境があたりまえと思っていた私たちの日常。そこに…。
平成7年(1995年)1月17日午前5時46分、のちに阪神淡路大震災と名付けられる震度7の地震が発生しました。度重なる余震におびえ、電気・ガス・水道・電話・交通網が使えない等、今まで経験のない日々の連続でした。
----------
自治会では、大震災で8割以上の全壊・半壊の被害を受けました。しかしこの20年間で、半分以上の住民の方が入れ替わりました。 近年ではワンルームマンションも増えています。
その為、ここで何があったかを知らない方が多くおられます。震災のことや防災のことを、沢山の方に知ってもらうことから始めようと思います。
自治会ってなんだろう。
自治会って必要ですか。
自治会の役割は・・・
何もないときは、面倒な存在かもし…