ブラウザの設定画面で、JavaScriptをONにしてご利用ください。
お困りの際には、「困ったときは…」をご覧ください。
水を入れた紙のうつわを火にかけ、水が100℃以上にはならないことを見ます。
この動画へのリンクをコピー
水は100℃以上にはならないことをとらえる。
画用紙を折って作ったうつわで、しらべてみましょう。うつわに水を入れて、ガスバーナーで温めます。ガスバーナーの炎が紙のうつわに直せつあたっています。しかし、うつわは燃えません。中の様子を見てみましょう。水がふっとうしています。水の温度をはかってみます。およそ100℃です。水は温め続けても100℃以上にはなりません。紙が燃える温度はおよそ300℃ですが、水は温め続けても100℃以上にはならないので、うつわは燃えないのです。