連続テレビ小説 ふたりっ子 優等生で美人の姉・麗子と、落ちこぼれだが将棋の才能抜群の妹・香子。通天閣を仰ぎ見る大阪・天下茶屋に生まれた対照的な双子の波乱万丈の人生を描く。子役の三倉茉奈と三倉佳奈 (マナカナ)が大人気になり、終盤、麗子の双子の娘で再登場した。大きくなった双子は岩崎ひろみ、菊池麻衣子、父を段田安則、母を手塚理美が演じた。河合美智子の歌う「夫婦みち」が大ヒットし、役名のオーロラ輝子で「紅白歌合戦」に出場した。作:大石静 音楽:梅林茂 語り:上田早苗
ドラマ愛の詩 双子探偵 ドラマでは”名探偵”を自称する夢水清志郎と、近所に住む亜衣と真衣の双子の姉妹が、身のまわりに起こるさまざまな謎をあざやかに解決します。その謎には、多くの中学生が抱える家族や恋愛についての問題、社会が抱える環境問題などがかくれています。”名探偵 夢水”とふたりは謎を解決することで成長していきます。結末は必ずハッピーエンド。この、さわやかさが人気の秘密です。原作:はやみねかおる 脚本:伴一彦
連続テレビ小説 だんだん 産まれてすぐに離ればなれになってしまった18歳の双子の姉妹。何よりも歌うことが大好きな松江の高校生・田島めぐみと、芸の道に打ち込む京都の舞妓・一条のぞみ。そんな2人が日本一の縁結びの神様・出雲大社で運命的な再会を果たし、姉妹の絆を深めていく。ヒロインを演じるのは「ふたりっ子」で人気者になった双子姉妹・三倉茉奈と三倉佳奈 (マナカナ)。タイトルの「だんだん」は出雲弁で感謝を表す言葉。作:森脇京子 音楽:村松崇継 語り:竹内まりや