大河ドラマ 花の乱(1994)
足利義政役/青年時代
インタビュー
とても懐かしく拝見します。自分で言うのもおかしいですが、10代ならではの初々しさというか、かわいらしさを感じますね(笑)。当時まだ高校生でしたからね。親戚筋にあたる同い年の松たか子さんも出演されていて、日野富子の少女時代を演じていました。2人ともテレビドラマは初出演だったと思います。でも、僕もすでに歌舞伎以外に舞台などを経験していたせいか、大河ドラマだからといって緊張をしたという記憶はあまりないのです。ただ、父・團十郎が演じる足利義政の青年時代ということもあり、責任を持って青年期を演じ切ろうと思っていたことを覚えています。


父と現場ですれ違うことこそありませんでしたが、撮影に入る前には、テレビドラマは歌舞伎とは違うからセリフのいい方や声量に気をつけなさい、と教えてもらったと記憶しています。出演期間は短かったのですが、さまざまな俳優の先輩方が一堂に会し、演じられている姿にも刺激を受けました。特に覚えているのは山名宗全を演じていらした萬屋錦之介さんです。錦之介さんの華のある存在感や立ち居振る舞いは、今も目に焼き付いています。


