チャプターあらすじを読む
狂言「蟹山伏(かにやまぶし)」
ないようを読む

両眼 天にあり。 一甲 地につかず。 大足二足。 小足八足。 右行左行して 世を渡るものの精じゃ。
【解説】
狂言は、650年くらい前の室町時代からある伝統芸能です。その時代の人達の日常生活をテーマに、会話などで展開します。「蟹山伏」は、修行をつんだ山伏が,下向の途中で蟹の精に会い,行力を見せようとするが、はさみで耳を挟まれ、投げ倒されるお話です。番組で取り上げた蟹の精の台詞は、クイズになっています。言い回しが面白いですね。

にほんごであそぼ
狂言「蟹山伏(かにやまぶし)」
古典狂言「蟹山伏(かにやまぶし)」より

クリップ

教材きょうざい資料しりょう

教材・資料(先生向け)

配信はいしんリスト

今年度こんねんど放送ほうそう

その放送ほうそう