チャプターあらすじを読む
狂言「昆布売」(浄瑠璃節)
ないようを読む

つれてんつれてん てれてれてん  昆布召せ 昆布召せ  お昆布召せ  若狭の小浜の 召しの昆布  つれてんつれてん  てれてれてん
【解説】
狂言は650年くらい前の室町時代からある伝統芸能で、その時代の人達の日常生活をテーマに、会話などで展開します。「昆布売」は、供を連れずに外出した大名が、通りかかった昆布売を無理やり従者にしようとするお話です。怒った昆布売は太刀を抜いて大名を脅し、昆布を売ることを強要して、立場が逆転していきます。昆布の売り声が、謡節から浄瑠璃節、踊節とだんだん興にのっていくところがいかにも狂言らしい曲です。

にほんごであそぼ
狂言「昆布売(こぶうり)」(浄瑠璃節)
古典狂言「昆布売(こぶうり)~浄瑠璃節(じょうるりぶし)~」より

クリップ

教材きょうざい資料しりょう

教材・資料(先生向け)

配信はいしんリスト

今年度こんねんど放送ほうそう

その放送ほうそう