チャプターあらすじを読む
scene 01『できない』を見つけよう
ないようを読む

ぼくの名前(なまえ)は、出来内満太郎(できない・まんたろう)。デキナイ小学校ではたらく25さい、どくしん。でも、これは、かりのすがた。「♪できない できないできない できない子いないか できない できないできない できない子見つけた~♪」。できないということは、いつかできるようになるってこと。だれかがなにかをできないと、“できるメーター”がどんどんへって、“デキナイヲデキルマン”がやってくる! さあ、いっしょに『できない』を見つけよう!

scene 02「せつめいきくの、めんどくさーい」
ないようを読む

今日(きょう)のテーマは、「はなしのききかた」。『できない』さがし、スタート! ずこうのじかん、「今日は、ねんどをつかいます」と先生がいいました。『えー、ねんど? めんどくさいなー』とおもうおうすけ。先生が「ねんどはのばしたりまるめたり…」とせつめいしますが、おうすけは『せつめいきくの、めんどくさーい。ねんどなんて、らくしょう、らくしょう!』ときいていません。「ということで今日は、ねんどですきなどうぶつをつくりましょう。おうすけくん、わかりましたか?」と先生にきかれ、「はーい」。すると、できるメーターが一つへってしまいました。「あれ? メーターへってる」と満太郎。

scene 03ゆうとのはなしにわりこむおうすけ
ないようを読む

さくひんのはっぴょうです。まず、ゆうとから。「ぼくがつくったのは…」といいかけると、「はいはいはい! わかった、カブトムシだ!」とおうすけ。「えっと、これは…」。ゆうとがせつめいしようとしますが、「え、ちがう? じゃあ、ハクチョウ! ハクチョウが下をむいている」とおうすけ。きなりが「おうちゃん、ゆうとくんのはなしがきこえない」とちゅういします。「ちぇっ、つまんないの」とおうすけ。すると、できるメーターがまた一つへりました。「おほっ。きょうもぼくの、で・ば・ん?」と満太郎。みんなはできてないこと、見つけられたかな? できてないと、どうなるとおもう?

scene 04きなりのはっぴょうもきいてない
ないようを読む

つぎは、きなりのはっぴょうです。『あ、つぎはぼくのばんだ。いそがなきゃ!』とあせるおうすけ。きなりが「カンガルーのお母さんをつくりました。おなかのふくろには赤ちゃんがいます」とせつめいしても、おうすけは『うーん。あ、こうしよう!』とつくるのにむちゅうできいていません。「よくできてますね。おうすけくん、なにかしつもんありますか?」と先生がきくと、「えっと…。きなりちゃんがつくったのってなに?」といいます。「えっ、おうちゃんきいてなかったの? ひどい!」とおこってしまうきなり。「え、きなりちゃんおこってる? どうして~?」。また一つ、できるメーターがへりました。

scene 05おうすけがつくったのは…
ないようを読む

「おうすけくんはなにをつくったのかな?」と先生にきかれ、「えーっと、ぼくがつくったのは…ハンバーグ!」とおうすけ。先生もきなりもゆうとも、「えーっ!」とびっくりしました。「すごいでしょ。けっこうじしんさくなんだ」とじまんするおうすけに、「おうちゃん、今日(きょう)はどうぶつをつくるって先生がせつめいしてくれたじゃない」ときなりがいいます。「え? どうぶつをつくるの? きいてないよー。どうして~?」とおうすけ。できるメーターがあっというまにからっぽになりました! すると、きゅうにきょうしつがくらくなり…。「おほっ、おほっ、おほっ!」。

scene 06デキナイヲデキルマンがあらわれた
ないようを読む

「へんしーん!」。出来内満太郎が、デキナイヲデキルマンにへんしんしました。「♪できない できないできない できない子いないか できない できないできない できない子見つけた~ できないことに気づけたら いつかできる ひゃっほ~ できる できる デキナイヲデキルマン!♪」。びっくりするおうすけに、「はなしのききかた、ぜんぜんできてなーい! なんで人のはなしをきかないとこまるのか、わかる~?」。おうすけにはわかりません。「では、くるくるくるくる、まきもどしタイム!」。

scene 07人のはなしがきけないと
ないようを読む

なぜ人のはなしがきけないとこまるのか、いっしょにかんがえてみよう。「えーと…、ゆうとのはなしのとちゅうでぼくがわりこんだから…しょんぼりさせちゃった」とおうすけ。そう。そして、「あっ、はなしをきいていないと、きなりちゃんをいやな気もちにさせる」。はなしをきくってだいじだね。なんで人のはなしがきけないとこまるの? 「えーと…、そっか、けっきょくまちがったことをしてすごくはずかしかった」。そう。人のはなしをきいていないと…、『いやな気もちにさせる!』。『まちがえてしまう!』。できないと、こんなこまったことがあるんだね。

scene 08『できない』に気づけばかならず『できる』!
ないようを読む

「そっか~。今日(きょう)のしっぱいは、ぜんぶちゃんと人のはなしをきいていなかったからだったのか~」とおうすけは気がつきました。「『できない』に気づけば…」、「かならず『できる』!」とデキナイヲデキルマンとおうすけ。「よーし。これからはちゃんと人のはなしをきくぞ!」とおうすけがいいました。「おほほっ。本当(ほんとう)にできるのか~?」とデキナイヲデキルマン。

scene 09口にチャック、あいてのかおを見る
ないようを読む

じょうずなはなしのききかたって、どうすればいいのかな? 「えーと、はなしがおわるまできく。とちゅうでわりこまない。口にチャック!」とおうすけ。じゃあ、はなしをきくときは、どこを見ればいいのかな? 「ぼくはこうする。あいてのかおをちゃんと見る!」。そう。はなしをきくときは、あいてのかおをちゃんと見る。そのとき気をつけたいのが、おへそのむき。おへそがはなしている人のほうにむいていないと、かおがすぐにちがうところをむいてしまう。「そっか~。おへそのむきもだいじなんだね」とおうすけ。できるメーターが上がりました。

scene 10うなずきはだいじなサイン
ないようを読む

じゃあ、『ちゃんとはなしをきいてます』ってあいてにつたえるには、どうすればいいかな? 「えっと…。わかった! あいてのかおを見ながらうなずく!」とおうすけ。そう。うなずきは、しんけんにきいてますよとわかるいちばんのサイン。はなしのききかたは、3つのポイント、“お・か・し”でおぼえよう! “お”、おわりまできく。はなしをきくときは、口にチャック。“か”、かおを見てきく。おへそもあいてにむけようね。“し”、しんけんにきく。うなずきながら、しんけんに!

scene 11みんなもちゃんとできるかな?
ないようを読む

「それではきなりさん。できた日記(にっき)のはっぴょうをおねがいします」と先生。きなりが日記をよみあげます。「昨日(きのう)、ママといっしょにカレーライスをつくりました。ママにおしえてもらったので…」。きなりのはっぴょうを、うなずきながらきくおうすけ。すると、できるメーターが満(まん)タンにもどりました。「おぬし、なかなかできるな…」と満太郎がいいかけると、「しー!」とおうすけ。いそいで口にチャックする満太郎。みんなもちゃんとできるかな?

で〜きた
はなしのききかた
はなしのききかた、ちゃんとできるかな?