チャプターあらすじを読む 「障害者と選挙」前編③ ~点字投票の歴史~ないようを読む視覚障害のある人の投票が認められていなかった、大正時代。ある弱視(目が見えづらい)の若者が、点字で投票する権利を求めて立ち上がった。声をあげれば、社会は変わる。“点字投票の父”とよばれる長﨑照義の情熱の歴史を学ぼう! ハートネットTV「フクチッチ」 「障害者と選挙」前編③ ~点字投票の歴史~ 世界に先駆けて始まった、日本の点字投票。ある20歳の若者の情熱が、実現の大きな力になった・・・。心が動く、知られざる物語。 あらすじを読よむ 関連キーワード:選挙障害者点字視覚障害歴史 この動画へのリンクをコピーする クリップ もっと見みる 教材きょうざい・資料しりょう もっと見みる 教材・資料(先生向け) もっと見みる 関連かんれんリンク