チャプターあらすじを読む 「点字」前編② ~点字の歴史~ないようを読む200年ほど前にフランスで発明された点字。日本語に対応させるために尽力したのが、盲学校の教師で、のちに“日本点字の父”と呼ばれる石川倉次。石川が4年がかりで完成させた日本点字は、世界初の点字投票が認められるまでに全国へ拡大!視覚障害の人たちの生活を一変させた日本点字の誕生秘話に迫る! ハートネットTV「フクチッチ」 「点字」前編② ~点字の歴史~ フランスで開発された点字を日本に普及させた、ある男の努力とロマンの物語! あらすじを読よむ 関連キーワード:点字視覚障害障害者SDGs福祉 この動画へのリンクをコピーする クリップ もっと見みる 教材きょうざい・資料しりょう もっと見みる 教材・資料(先生向け) もっと見みる 関連かんれんリンク