チャプターあらすじを読む
オープニング
ないようを読む

ここはスクラッチ・ワールドです。アメリカ・マサチューセッツ工科大学が作った初心者向けのプログラミング言語「スクラッチ」でできています。しかし、最近、プログラムの不調が発生しています。この危機(きき)をすくおうとレスキュー隊が結成されました。天才プログラマーのラム、弟プログに、新人のジェイソンが加わりました

scene 01壊(こわ)れた魚を動かせ
ないようを読む

レスキュー隊のSOSランプがつき、モニターに海の世界がうつし出されました。しかし、黄色い魚の動きが止まっています。プログラムがこわれているようです。新人隊員のジェイソンには、スクラッチ・ワールドに入って、プログラムを直接さわってなおすことができます。ジェイソンの出動です。

scene 02魚を3歩動かす
ないようを読む

魚を見ると、プログラムが消えています。画面の左にあるキャラクターに対しての命令を右のスペースで組み立てることでプログラミングをすることができます。まず、「3歩動かす」命令をおき、その上に緑の旗(はた)をつけて、旗のマークを押すと、命令が実行されます。実行すると、3歩分の距離(きょり)だけ進んで止まりました。後ろをおよいでいるイカのようにずっと動かすにはどうしたらいいのでしょうか。

scene 03魚をずっと動かす
ないようを読む

イカのプログラムを見ると、「ずっと」という命令があります。これは中に入っているプログラムをずっと、くり返します。この中に「3歩動かす」「もし端(はし)についたら跳(は)ね返る」の命令を入れると、ずっと進むはずです。魚のプログラムでまねをすると、ずっと動きましたが、はね返ったときに、魚の上下がひっくり返ってしまいます。「回転方法を左右のみにする」をプログラムに入れることでで、うまくいきました。でも、魚の口が開いたままで、少し変です。ジェイソンが、魚をいきいきとさせることにしました。

scene 04ジェイソンをプログラミング(順次)
ないようを読む

ジェイソンにプログラミングしてみます。「右足を一歩だす」「左足を一歩だす」「両手をふり下ろす」「右足を一歩だす」「左足を一歩だす」「ヤーとさけぶ」を実行すると、ジェイソンは何をしたいのかよくわからない動きをしました。「両手をふり下ろす」を一番最後にもってくると、ジェイソンはスイカ割りの動きをしました。次に、「左かかとを下げ、右かかとを上げる」「右足に体重をのせる」「左足を後ろにすべらす」「右かかとを下げ、左かかとを上げる」「左足に体重をのせる」「右足を後ろにすべらす」をなんども実行したら、ムーンウォークのような動きになりました。

scene 05魚をアニメーションさせる
ないようを読む

魚をいきいきとさせることにしたジェイソンが作ったのは、目を大きく書き足した魚で、ちょっと違(ちが)いました。魚のプログラムを見ると、「コスチューム」に口をとじた魚の絵がありました。「次のコスチュームにする」命令を使い、キャラクターの絵を切りかえて、アニメーションさせます。口がとじたり、ひらいたり、いきいきとした魚ができました。SOSランプも決めました。プログがおいわいにヤドカリを書き足してあげました。しかし、ジェイソンが書き足したのは人面魚でした。SOSランプが再びついてしまいました。

scene 06スクラッチャーの紹介
ないようを読む

今日紹介するのは、小学一年生のスクラッチネームnoycoくん。大好きな「小惑星探査機(しょうわくせいたんさき)はやぶさ」の物語をアニメーションにしました、セリフは英語です。「たくさんの人に見せたいので英語で書いています。英語をがんばれば、スクラッチの世界で人気になれると思って、力がでます」君もスクラッチを楽しもう!

Why!?プログラミング
壊れた魚を動かせ
海の世界のスクラッチ・ワールドに異常が発生!魚のプログラムが壊れ、動きが止まってしまった。プログラミングで世界を直すのだ!

クリップ

教材きょうざい資料しりょう

教材・資料(先生向け)

配信はいしんリスト

今年度こんねんど放送ほうそう

その放送ほうそう