チャプターあらすじを読む
オープニング
ないようを読む

(オープニングタイトル)

scene 01なわとびがうまくできないぼこすけ
ないようを読む

ぼこすけがなわとびをしています。そこへ、「ただいまー!」とでこりんが帰ってきました。あわててなわとびをかくすぼこすけ。「あれ? ぼこすけ、もしかしてなわとびやってたの? 見せてよ!」とでこりん。「えー…」と気のりしないぼこすけですが、「わかったよ」となわとびをして見せます。でもうまくできません。落ちこむぼこすけに、「練習すればできるようになるよ。がんばって」とでこりん。もう一度やってみますが、やっぱりうまくできないぼこすけ。「もう! だから見せるのいやだったんだ」とおこりだしました。「いっぱい練習してるのにできないんだもん」。ぼこすけはすわりこんでしまいます。

scene 02練習の仕方にも順番がある?
ないようを読む

「ぼこすけ、だれにだってにがてなことはあるよ。なわとびとべなくてもだめじゃないよ」とポン。「でも学校でぼくだけできないんだ。はずかしいし、できればとべるようになりたいよ」。「ぼこすけ、練習はどうやってたの?」と聞くと、「ただ、とべるようにずっとなわとびしてたよ」とぼこすけ。「なるほど。もしかしたら、ぼこすけにはもっといい練習方法があるかもよ」とポンが言います。「どういうこと?」とでこりん。「練習の仕方にも順番があるんじゃないかなってね」。「順番?」。「たとえば…」とポンが言いかけると、「あ、わかった!」とでこりん。「ようし、でこりんの発明品で、解決(かいけつ)するのだ!」。

scene 03ミニコーナー『しりとり』
ないようを読む

「こんにちは。『モグチャンネル』の時間です。『しりとり』で遊びましょう」とばるこが言います。「らっこ」と「まいく」のあいだに1まい入れて、しりとりしてください。入るのは、「こあら」、「くま」、「こま」のうちのどれでしょう。「らっこ」→『こま』→「まいく」。答えは「こま」でした。次の問題。「らっぱ」と「まくら」のあいだに入るのは、どれとどれ? 「ぱいなっぷる」、「だいこん」、「だるま」、「ぱんだ」。答えは…「らっぱ」→『ぱんだ』→『だるま』→「まくら」でした。「どうでしたか?」。

scene 04でこりんの発明品“なわとび忍者ぴょんぴょん丸”
ないようを読む

でこりんの発明品“なわとび忍者(にんじゃ)ぴょんぴょん丸”。「これは、なわとびの練習の仕方を教えてくれる発明品なんだ」とでこりん。するとぴょんぴょん丸が、「なわとびマスターである拙者(せっしゃ)が、今日はぼこすけのなわとびの助けになるよう、特別な修業(しゅぎょう)をしょうかいするでござる」と言います。「よーし」となわをかまえるぼこすけ。ところが、「おっと、まだ、なわは使わないでござる」とぴょんぴょん丸が言いました。「なわを使わない? なわとびの練習なのに?」と不思議そうなぼこすけ。

scene 05特訓1.「頭をあらうべし」
ないようを読む

「最初の特訓はこれでござる」。ぴょんぴょん丸が巻物(まきもの)を開くと、『その1.頭をあらうべし』とあります。「頭をあらう?」。「頭の下からゆっくりあらうでござる。ごしごーし、ごしごーし」。ぴょんぴょん丸は頭をあらう動きをして見せました。「手先じゃなく、かたから動かすことを意識(いしき)するでござる」。「ごしごーし、ごしごーし」とやってみるぼこすけとでこりん。すると、「あれ? かたのまわりがすっきりした!」とぼこすけ。「それに背中(せなか)がピーンとした気がする!」とでこりん。「なわとびは姿勢(しせい)がだいじ。背中が曲がっているとうまくなわを回せないし、まっすぐとべないでござる」。

scene 06特訓2.「高速タオル回しをすべし」
ないようを読む

「次の特訓でござる」。次の巻物(まきもの)には、『その2.高速タオル回しをすべし』とあります。「これをマスターすることで、うまくなわを回すことができるようになるでござる。タオルはなわとびよりも、軽くて、短く、回しやすい。それにタオルなら家の中でもできるでござる」。そして、「先をこのように結んだタオルを2本用意するでござる」とタオルを見せました。「見よ、高速タオル回し! ぴょんぴょんぴょんぴょん…」。タオルをすごい速さで回し始めました。ポイントは「横から見たときに、きれいな丸になること! みんなもやってみるでござる」。さっそくやってみるぼこすけ。「わぁ~!」。「OKでござる!」。

scene 07「動きを一つひとつゆっくり」
ないようを読む

「では、いよいよ最後の修業(しゅぎょう)。これを見るでござる」。ぴょんぴょん丸が見せたのは、長く結んだタオルです。「それでなわとびみたいにぴょんぴょんとぶの?」とでこりん。「いや、それはまだ。まずは、動きを一つひとつやってみるでござる。タオルを前に持ってきて、両足をそろえて、つま先だけでジャンプ!」。「ゆっくりやってみるんだね」とでこりん。ぼこすけがやってみます。「タオルを前に持ってきて、両足をそろえて、つま先でジャンプ」。うまくとべました。「OK、OK! それを続けてやるでござる。まっすぐ前を見て、タオルが見えたらジャンプ! タオルが見えたらジャンプ!」。

scene 08なわとびがとべた!
ないようを読む

ぼこすけもやってみます。「まっすぐ前を見て、タオルが見えたらジャンプ! 見えたらジャンプ! 見えたらジャンプ!」。「続けてできたじゃん!」とでこりん。「うん!」とうれしそうなぼこすけ。ポンが、「いくつかの段階(だんかい)にわけて練習することが、上達する近道だったんだね」と言いました。「これで、なわとびマスターに一歩近づいたでござる」とぴょんぴょん丸。

scene 09ミニコーナー『しりとり』パート2
ないようを読む

「こんにちは。『モグチャンネル』です。『しりとり』迷路(めいろ)に挑戦(ちょうせん)!」とばるこが言います。しりとりで、スタートの「とまと」から、ゴールの「ごりら」をめざしましょう。…正解(せいかい)は、「とまと」→「とけい」→「いちご」→「ごりら」でした。次の迷路です。「けーき」からスタート。ゴールの「いんこ」をめざします。…正解は、「けーき」→「きうい」→「いるか」→「かい」→「いんこ」でした。「またお会いしましょう」。

scene 10チャレンジしたことがすごい!
ないようを読む

「いよいよ本物のなわとびだね」とでこりん。「うん。がんばる!」。ぼこすけがなわをかまえて深呼吸(しんこきゅう)。そしてとびはじめました。「1、2、3…」。でこりんが数えます。でも5回目でなわが足に引っかかってしまいました。「あ~」と残念そうなぼこすけ。「でも、4回とべたんだよ!」とでこりん。するとポンが、「4回とべたこともすごいけど、がんばって練習してチャレンジしたことがすごいよ」と言ってくれました。「うん!」とぼこすけもうれしそうです。すると、「おめでとう! おめでとう! おめでとう!」と、ぴょんぴょん丸がゆかにすわったままでなわとびをして見せます。「おー、すごーい!」。

scene 11みんなでおどろう『でこぼこブルース』
ないようを読む

「みんなもいっしょにおどってね。『でこぼこブルース』。いってみよう!」とポン。「♪1、2、3、ワオ! でこぼこ でこぼこ いいじゃない とんだり はねたり したいぼく でこぼこ でこぼこ いいじゃない~ にげちゃうこともあるけれど みんなにだってあるんじゃない? すきなこともにがてなことも でこぼこ でこぼこ それでいい でこぼこ でこぼこ みんないい♪」。

でこぼこポン!
なわとび忍者の発明品
なわとびが苦手なぼこすけ。たくさん練習してるのに、どうしたら上手くなるのか分からない。そんなぼこすけに、ポンが「練習の順番」をアドバイスして・・・

クリップ

教材きょうざい資料しりょう

教材・資料(先生向け)

配信はいしんリスト

今年度こんねんど放送ほうそう

その放送ほうそう