ねらい

植物には雄花と雌花のあるものがあり、雄花には花粉があることを知る。

内容

スイカの花を観察して見ましょう。花は朝、太陽が昇ってから咲き始めます。スイカの花を良くみると二種類あるのがわかります。一つをおばな、もう一つをめばなと言います。違いを比べてみましょう。花びらの中をのぞくとおばなの中には、おしべと呼ばれる部分があり小さな粉のようなものが見えます。この小さな粉を花粉と言います。めばなの方はどうでしょう。めばなの中にはめしべと呼ばれる少ししめった場所がありますが、花粉は見えません。

スイカの花の観察
スイカには雄花と雌花があり、おしべとめしべのようすを観察する映像です。