ねらい

実験を通して、水の温度が高いと水の蒸発する量が多くなることを知る。

内容

温度によって水がじょう発する量は変わるのでしょうか。2つの水そうに同じ量の水を入れ、そこに、ヒーターを入れます。ひとつは33℃、もうひとつは24℃にして、じょう発する量のちがいを見ます。時間をおいて見てみましょう。温度が高い左の水そうの方が水のへり方が早いのがわかります。水は温度が高い方が、じょう発する量が多いのです。

水の温度とじょう発する量
温度以外の条件を同じにした2つの水槽で、水の温度を変えて蒸発する量の違いを比べます。