ねらい

花にはおしべやめしべがあり、めしべのもとが実になることをとらえる。

内容

いろいろな植物の花のつくりを見てみよう。オクラの花びらは5枚。まん中にある棒のようなものは、めしべとおしべです。ホウセンカの花の中にあるのはやっぱりめしべとおしべ。ホウセンカの花びらは5枚。めしべの緑色の部分は実になるところです。アサガオの花びらは切れ目がないラッパの形。中にはやはりめしべとおしべがあります。キキョウの花です。ヤマユリの花びらは6枚。中には1本のめしべと6本のおしべ。これらの花はどれもひとつの花の中におしべとめしべがありました。

花の中にあるもの
花を観察し、花びらとその中心にめしべとおしべがあることをみます。