ねらい

落ち葉の下で暮らすダンゴムシを通して、様々な命がつながっていることに興味・関心をもつ。

内容

森の中。落ち葉の上を歩いているのは、ダンゴムシです。ダンゴムシが暮らす枯れ葉の下。様々な生き物がすんでいます。こちらは倒れて柔らかくなった木。中には…、シロアリです。シロアリに食べられて、倒れた木はボロボロに…。地面に落ちたたくさんの枯れ葉には…、白いものがついています。カビです。カビは枯れ葉を覆い尽くしていきます。カビの力で…、枯れ葉がボロボロに。ダンゴムシが枯れ葉を食べています。ダンゴムシの赤ちゃん。赤ちゃんも枯れ葉を食べています。ダンゴムシのフンは、やがて土になります。ダンゴムシが死ぬと…、カビが死がいを覆い尽くします。カビは、死がいや枯れ葉を分解します。土の中には、さらに小さな生き物もいます。動きまわる小さな粒はバクテリアです。死がいやフンをさらに分解して、豊かな土を作ります。根をおろす植物。根は、土から養分を吸収します。豊かな土が、木々の命を育んでいきます。

つながる命
落ち葉の下で暮らしているダンゴムシを例にとり、様々な命がつながっているようすを紹介します。