ねらい

冬の天気は、シベリア気団と北海道の東に発達する低気圧により西高東低の気圧配置になることと関係あることに気づく。

内容

冬のシベリアでは高気圧が成長し、冷たくて乾燥した空気の塊「シベリア気団」が発達します。北海道の東で低気圧が発達すると「西高東低」の気圧配置となり、北西の季節風が吹くようになります。このとき、大陸から運ばれた冷たい空気が、日本海から立ち上る水蒸気を含んだ空気を冷やし、雪雲ができます。この雲が、日本列島の高い山を乗り越えようとするときに発達し、日本海側に多くの雪を降らせます。また山を越えた空気は水蒸気が少ないため、太平洋側は乾燥した晴れの天気が続くのです。

冬の天気は?
冬の天気について、気団との関係を天気図やCGを使って説明します。
関連キーワード:
日本気象天気四季