ねらい

美しい昆虫ハンミョウに興味を持つ。

内容

色鮮やかな宝石のような体を持つハンミョウ。この色はどのようにして出ているのだろう?翅(はね)の表面を電子顕微鏡で見てみると、表面は、小さな五角形や六角形が集まった構造をしている。これを、縦に切った 断面を見てみよう。ここが六角形の穴一つ分だ。さらに拡大してみると、翅の表面部分はたくさんの層が積み重なってできているのがわかる。この層に光が当たるとそれぞれの層に応じた特定の色の光が強められて反射する。ハンミョウの鮮やかな色はこうして作り出されている。

ハンミョウのはねの色の秘密
ハンミョウの美しいはねの色の秘密を説明します。
関連キーワード:
ハンミョウ前ばね