ねらい

ゴムの力で車を遠くまで動かすのに、ゴムの本数は関係するのか。調べたい条件だけを変えて実験した結果から、何が言えるのか考察しようとする。

内容

ゴムの力で動く車。この車をもっと遠くまで動かすのに、ゴムの本数は、関係あるのかな?ゴムの本数が1本の場合と、2本の場合を比べてみよう。伸ばす長さは同じだよ。まず、ゴム1本を白い線まで短く伸ばしたとき、車の先端はおよそ1m85cm まで動いた。ここに目印の旗を置く。では、ゴム2本を白い線まで短く伸ばした場合、車はどこまで動くと思う?目印を越えて、車の先端はおよそ3m65cmまで動いた。この結果からどんなことが言えると思う?

ゴムの本数で車は・・・
ゴムの力で遠くまでもけいの車を動かすのに、ゴムの本数はかん係あるのか。のばす長さを同じにしてくらべた実けんのけっかから何が言える?