ねらい

大都市の発展の背景にある地理的な条件について考える。

内容

近畿地方一の大都市、大阪。昔から「商業の町」として栄えてきました。商業が発展した理由は市内を流れるたくさんの川や運河にあります。その昔、物資を運ぶのは船の役目でした。大阪は都が置かれていた京都と川でつながっているため二つの都市の間では人や物の行き来が盛んに行われていたのです。さらに海に面している大阪では海上を使った物流も盛んでした。特に江戸時代になると大型の船を使った江戸との行き来が活発になります。米を始め多くの物資が大阪を中心に取引されるようになったのです。こうした歴史的背景から大阪は「水の都」とも呼ばれています。物資を運ぶのに適した土地柄が商業を大きく発展させたのです。

大阪の水運と商業の発展
大阪が商業の町として発展した理由を水運に注目してひもときます。
関連キーワード:
近畿大阪商業商業の町淀川