ねらい

日本の工業地帯・地域の特色を知る。

内容

1901年、北九州に作られた日本最大の製鉄所が八幡製鉄所。鉄の自給をめざした国家プロジェクトだった。北九州は鉄の原材料が手に入りやすかった。鉄鉱石は中国から、石炭は周辺の炭坑から。90年ほど前まで、北九州で作られる鉄は日本の生産量の半分以上をしめ、日本の近代化に大きな役割を果たした。

北九州工業地域
北九州工業地域は製鉄所を中心に発展してきました。
関連キーワード:
北九州工業地域製鉄炭鉱