ねらい

自然災害に備えた施設があることを知る。

内容

このやぐらは、津波が起きたとき、大勢の人が一時的に避難する施設です。津波の威力にまけないように、丈夫に作られています。2011年の東日本大震災をきっかけにこうしたやぐらを設置する自治体がふえています。

ひなんやぐら
東日本大震災をきっかけに、津波から避難する施設を設置する自治体が増えています。
関連キーワード:
避難やぐら避難タワー津波