ねらい

武士の世界になるまでと平家・源氏が争うまでを簡潔に紹介する。

内容

1159年、「平治の乱」がおこりました。それを鎮めたのが、武士、平清盛でした。武士のトップに立った清盛は、天皇や貴族の信頼を得て出世を重ね、貴族の最高の地位「太政大臣」にまで登りつめました。『平家物語』には、当時66あった国のおよそ半分を平氏一門が支配した、と書かれています。さらに、清盛の娘が高倉天皇の皇子を産み、清盛はその地位を一層確かなものにしました。 しかし、平氏を批判する勢力が次第に増えていきます。その中心の一人が源頼朝。東国の武士たちの支持を得た頼朝は、鎌倉を拠点にして急速に大きな勢力を持つようになりました。1181年。平清盛が病で亡くなります。一族の柱・清盛を失った平氏は、次第に源氏に追い詰められていきます。

平氏と源氏
平治の乱で武士の頂点に立った平清盛。源頼朝は清盛に反感を持つ東国武士をまとめ、平家打倒の戦いを起こす。
関連キーワード:
平治の乱太政大臣東国鎌倉