ねらい

武芸を磨いていた武士の生活を見る。

内容

これは、鎌倉時代の武士の生活の様子を描いた絵巻物の一部です。流鏑馬と同じように馬に乗って矢を射っていますが、的には笠が使われています。「笠懸」というものです。馬場に放たれた犬を、馬に乗って追いかけながら矢で射る「犬追物」も、広く行われました。流鏑馬、笠懸、犬追物の3つを、「騎射三物(きしゃみつもの)」といいます。鎌倉時代、武芸の中心は馬に乗って矢を射ることだったため、幕府はこれらの鍛錬を奨励したのです。

武芸をみがく武士
武士は自分の領地を守るため、絶えず武芸を磨いていた。当時の絵巻物から、流鏑馬、笠懸、犬追物などを見る。
関連キーワード:
武士流鏑馬笠懸犬追物