ねらい

何故幕府が鎖国に踏み切ったのか、鎖国とはどんなことなのかを理解する。

内容

大名をおさえることに成功した家光に、大きなピンチが訪れます。1637年の「島原の乱」です。当時、キリスト教の弾圧と重い税の取り立てに苦しんでいた農民たちが、天草四郎時貞をリーダーに、反乱を起こしたのです。幕府は12万もの兵をつぎこみ、ようやく鎮圧しました。農民の団結力を思い知り、おそれた家光は、キリスト教の取りしまりをさらに厳しくします。そして、キリスト教を広めるおそれの少ないオランダと中国だけを相手に長崎で貿易をし、その利益は幕府が独占しました。キリスト教の禁止。貿易の独占。海外との交流の禁止。国をとざしたこのような一連の政策を「鎖国」といいます。

キリスト教の禁止と鎖国
島原の乱でキリスト教が広がることを恐れた幕府は、キリスト教の禁止に踏み切った。国を閉ざす政策、鎖国を見る。