ねらい

情報技術の発達により、これまでにない新たな農業の取り組みが増(ふ)えてきていることを知ろう。

内容

宮城県山元町に、最新のITシステムを農業に取り入れている人がいます。ITとは、「インフォメーションテクノロジー=情報技術(ぎじゅつ)」のこと。東京でIT会社を経営(けいえい)している岩佐大輝(いわさひろき)さんは、2011年の東日本大震災(しんさい)で被災(ひさい)したふるさと、山元町の農業を立て直したいと、ITを取り入れたいちごの生産事業を始めました。大きく育ったものは、1粒(つぶ)1000円にもなります。ハウスの中には、100個ものセンサーがそなえ付けてあります。温度、湿度(しつど)などをつねにチェック。すべての情報がコンピューターに集まり、いちごがよく育つ環境(かんきょう)にしています。農家の知識(ちしき)を分析(ぶんせき)し、データ化。それをITシステムに組み込みました。このように、情報技術が発達したことにより、これまでにない新たな農業の取り組みが増(ふ)えてきています。

IT(情報技術)を取り入れた農業
最新のITシステムを農業に取り入れて、いちごを栽培(さいばい)している取り組みを紹介(しょうかい)します。