ねらい

まちに出て仕事を調べて地図にまとめると、さまざまな場所ごとにいろいろな仕事をしている人がいることがわかる。

内容

まちに出て、いろいろな仕事を調べてみましょう。消防士(しょうぼうし)の人たちは、火事のときに、わたしたちを助けてくれます。警察官(けいさつかん)の人たちは、まちをパトロールし、わたしたちの安全を守っています。バスの運転手さんは、たくさんの人を乗せ、目的地まで安全に運んでくれます。調べた仕事を地図にまとめると、まちのさまざまな場所ごとに、いろいろな仕事をする人がいることがわかります。駅の近くには、たくさんの人を運ぶ、バスの運転手さんがいます。まちを守る仕事をする、消防士や警察官もいます。商店がいには、わたしたちのくらしにかかせない、さまざまなものを売る仕事をする人たちがいます。川の中流のまわりには、農作物を作る人たち。まちの中心には、市役所や公共施設(こうきょうしせつ)で、仕事をする人たち。港には、工場ではたらく人たちがいます。みなさんも、自分がくらすまちの仕事を調べ、地図にまとめてみよう。

まちの仕事について地図にまとめよう
まちに出ていろいろな仕事を調べてみましょう。調べた仕事を地図にまとめると、まちのさまざまな場所ごとに、いろいろな仕事をする人たちがいることがわかります。