ねらい

生物の食べ物とのかかわりと行動や特徴をとらえ興味・関心を持つ。

内容

ヤドカリは日本全国にいます。種類はおよそ150。これは、ユビワサンゴヤドカリ、珊瑚礁にすみます。こちらは、ホンヤドカリ。本州でよく見られます。ヤドカリの天敵は、タコです。足を使って引き寄せ、噛み付きます。毒を出し動けなくしてから、ヤドカリを食べます。外敵から身を守るため、イソギンチャクを殻につけたヤドカリがいます。これはソメンヤドカリ。殻についているのは、ベニヒモイソギンチャクです。イソギンチャクの触手を顕微鏡で見てみましょう。刺棒と呼ばれる細胞があり外敵に触れると、毒針が飛び出します。ヤドカリを狙っています。足でヤドカリをとらえようとしますが、イソギンチャクに触れたとたん、足を引っ込めました。毒がタコの足を痺れさせたのです。ヤドカリがイソギンチャクをめぐり争うこともあります。イソギンチャクは、ヤドカリから食べ残しなどをもらいます。イソギンチャクにとってもメリットがあるのです。

イソギンチャクとヤドカリ
タコに食べられないためにイソギンチャクを付けるヤドカリの生態を紹介します。