ねらい

音の高さは、発音体の振動のはやさに関係があることを知る。

内容

ギターの弦に紙を当て、振動の様子を観察します。まず高い音を出す細い弦。そして低い音を出す太い弦。低い音の弦の方が、ゆっくり振動しているようですね。今度は太い弦の途中を押さえ、高い音を出してみます。やはり高い音になると、小刻みに振動しているようです。太鼓の場合はどうでしょう。高い音を出す小さな太鼓。そして低い音を出す大きな太鼓。高い音の太鼓の方が、小刻みに振動しています。一方、低い音を出すためにはゆっくり振動させることが必要で、そのために大きな太鼓がいるのです。

音の高低と物の振動-中学
ギターの弦の振動のようすを観察すると、低い音ではゆっくり振動し、高い音になると小刻みに振動しています。太鼓も、高い音の太鼓の方が小刻みに振動しています。
関連キーワード:
オトシンドウゲン