ねらい

球面レンズと非球面レンズの特性の違いを知る。

内容

紙に書いたマス目を、レンズで見てみましょう。真ん中はマス目がちゃんと見えますが、外側は歪んで、マス目全体を正しく見ることはできません。別のレンズを使ってみましょう。最初のレンズより歪みが少なくなっています。2つのレンズは、ほとんど同じようにみえます。拡大して重ねてみると、微妙にカーブが違います。右のレンズの方がなだらかです。非球面レンズといいます。普通のレンズの形は球の一部になっているので歪んで見えるのです。

球面レンズと非球面レンズ-中学
紙にかいたます目を球面レンズで見ると、まん中は正しく見えますが周辺部は歪んで見えます。光学的に計算された非球面レンズでは、歪がずっと少なくなります。