ねらい

種子植物の果実のしくみに興味をもつ。

内容

モモの花です。縦に半分に切りました。花の中心にはめしべが1本あり、そのまわりをおしべが囲んでいます。めしべをたどっていきます。根元にふくらんだ部分があります。子房です。子房の中には、胚珠が二つありました。胚珠は成長すると、種子になります。子房を横に切ってみました。確かに、子房の中に胚珠が二つ並んでいます。少し成長した子房では、片方の胚珠だけが大きくなっています。モモでは多くの場合、二つの胚珠のうち一つだけが種子になるのです。花と実のつくりを比べましょう。種子は胚珠が成長してできます。種子の周りの殻は、子房の内側の壁からできます。わたしたちが食べているのは、子房が成長したものの一部なのです。

モモの花と実のつくり-中学
モモの実の中の固い殻を割ると、中に茶色い粒が1つ入っています。これはモモの種子です。種子の中にある茶色い皮に包まれているものは子葉です。