ねらい

川で捕まえた稚魚を飼うときの注意点を知る。生き物ごとの性質をよく調べ親しむことで興味・関心を持つことができ、生き物を大切にする気持がわかる。

内容

川でつかまえたたくさんの生きもの。水槽で飼うときには注意が必要です。エビやカニ、ハゼの仲間などと、このような小さな稚魚を同じ水槽で飼ってはいけません。いっしょに入れておくと、稚魚はエビやカニのエサになってしまいます。食べられやすい小さな魚は、網ですくって、別の水槽に移してあげましょう。生きものを飼うときは、それぞれの性質をよく調べて、暮らしやすい環境を作ってあげることが大切です。

稚魚(ちぎょ)を飼うときの注意
川でつかまえた生きものを水槽で飼うときには注意が必要です。稚魚は他の大きな魚やエビやカニに食べられてしまうので、別の水槽で飼いましょう。
関連キーワード:
稚魚水槽カワチギョ