ねらい

産業や地形条件から見て、特色のある地域の人々の生活を調べる。

内容

山梨県の甲府盆地に広がるぶどう畑。山梨県は日本一のぶどうの産地です。甲府地方は、水はけがよい土地が多く、昼と夜の温度差も大きいため、くだもの、とくにぶどうの栽培に適しているといわれています。実りの秋。畑では朝早くから収穫作業が始まります。ぶどうの色づき方を見極め、熟した房をひとつひとつていねいに摘み取っていきます。収穫したぶどうは、色づきの悪い実を切りとり、一房ずつ箱につめていきます。山梨県は、日本で初めて本格的なワインが作られたところでもあります。収穫したぶどうをたるの中にいれ、数か月から1年以上の間、じっとねかせます。そのうちに、ぶどうはおいしいワインに生まれ変わるのです。

山梨県の農業 ぶどう
山梨県は日本一のぶどうの産地です。甲府地方は水はけがよく、昼夜の寒暖の差が大きいためぶどう栽培に適しています。本格的なワイン作りも盛んです。