ねらい

ダニやトビムシの特徴について知り、ダニは生命力が高く種類も多いことがわかる。厳しい環境でも生きる術を身に着けていることがわかる。

内容

南極でさえ生き延びる、ある生き物がわたしたちの身の回りにもいます。その生き物は顕微鏡を使うと見えてきます。その生き物はダニやトビムシです。ダニやトビムシなどは森の栄養分を作り出します。その生命力は非常に強く、地球上のありとあらゆるところに存在しています。南極に住むダニは路岩地帯を中心におよそ32種類が発見されています。こちらはカワノリダニというコケの中に住むダニです。ダニは南極の厳しい環境でも生きる術を見つけ、生活しているのです。

南極のダニ
私たちの身の周りにいるダニやトビムシは生命力が非常に強い生物です。厳しい環境の南極でも、露岩地帯を中心に30種類以上のダニが発見されています。