ねらい

南極のゴミの処理の仕方がわかる。南極の環境を守ろうとする隊員たちの心がける様子から環境を守るためには人々の心がけが大切であることに気づく。

内容

昭和基地ではゴミをどのように処理しているのでしょうか。ゴミは完全に分別して集められます。燃えるゴミは建物の内の焼却炉で燃やされます。灰や燃えかすで南極の空気を汚さないためです。空き缶はアルミとスチールに分けて潰されます。瓶も機械で細かく砕きます。南極条約でゴミはすべて持ち帰ることが決まっています。そのため、燃えないゴミはもちろん、燃えるゴミを燃やした灰まで一年分まとめて全て日本に持ち帰ります。こうして南極の環境を守っているのです。

昭和基地のゴミ処理
南極条約で、ゴミはすべて持ち帰ることになっています。昭和基地のゴミは、燃えないゴミだけでなく、ゴミを燃やした灰まで、すべて日本に持ち帰ります。