ねらい

西洋文化を好んだ織田信長の作った城の特徴を知る。

内容

琵琶湖の東に位置する「安土(あづち)山」です。天下統一の足場を固めつつあった織田信長は、その拠点として、1576年、安土城の建設に着手しました。残された設計図を元に、当時の姿が復元されています。安土城は、周囲すべてに石垣を組み、大型の天主を持つ初めての城でした。天主の内部は、装飾に漆や金箔がふんだんに使われていました。襖や天井を飾っているのは、狩野派を中心とする、当時活躍していた絵師たちの作品です。信長が亡くなった後、安土城は、そのほとんどの建物を火災によって失ってしまいました。現在は、石垣などの一部が残るのみです。しかし、総石垣造で大型の天主を持つ巨大な城は、城下町に家臣を住まわせて経済の発展を図るというアイデアと共に、その後の城造りの手本となったのです。

安土城跡
織田信長が天下統一の拠点として建てたのが安土城です。