あらすじ一覧

絵あわせ百人一首「ながからむ…」

絵あわせ百人一首「ながからむ…」

ながからむ(ん)心(こころ)も知(し)らず黒髪(くろかみ)の
みだれて今朝(けさ)はものをこそ思(おも)へ(え)

【百人一首解説】
「あなたの心が長く変わらないのかどうかわからず、会って別れた朝は、私の黒髪が乱れているのと同じように心も乱れて、あなたへの恋心に沈んでいます」という意味。「みだれ」たのは、「黒髪」と「心」の両方です。当時の恋は、次に会える保証のない不安や切なさとともにあったのです。