チャプターあらすじを読む
絵あわせ百人一首「わが袖は…」
ないようを読む

わが袖(そで)は潮(しお)干(ひ)に見(み)えぬ沖(おき)の石(いし)の
人(ひと)こそ知(し)らね乾(かわ)く間(ま)もなし

【百人一首解説】
「人は知らないでしょうが、私の袖は、引き潮のときにも見えない沖の石のように、涙で乾くひまがないのです」という歌。「寄石恋」というテーマのもと、深い海の底にある石と、自身の秘めた恋の悲しさを重ねました。恋に結びつきにくい石を、うまく歌にしています。

にほんごであそぼ
絵あわせ百人一首「わが袖は…」
百人一首「わが袖は…」作/二条院讃岐

クリップ

教材きょうざい資料しりょう

教材・資料(先生向け)

配信はいしんリスト

今年度こんねんど放送ほうそう

その放送ほうそう