チャプターあらすじを読む
猫(ねこ)のおどり
ないようを読む

 昔、ある家にネコが1匹いました。ある時、その家の一番小さい女の子が、一人で留守番していると、そのネコがやってきて言いました。
「ひとりじゃたいくつだろうから、ちょっと踊りをみせてあげよう」
 ネコは踊りました。その踊りはとてもおもしろかったのです。女の子はそれを習いたくなりました。ネコに教えてほしい、と頼むと、ネコは「だれにも話すなよ」と言って、女の子を森の中へ連れて行ったのです。そこではなんと、キツネがみんなに踊りを教えていたのでした。
 女の子も仲間にくわわって踊りましたが、その楽しいこと。これならみんなに踊ってみせてやりたいと思うのですが、キツネは「けっして人の前で踊るな」というのです。(日本昔話 お話:香椎くに子)

お話でてこい
猫(ねこ)のおどり
一人で留守番して退屈した女の子。いつも寝てばかりで素っ気ない三毛猫から、人間の言葉で話しかけられて…。(日本昔話)

クリップ

教材きょうざい資料しりょう

教材・資料(先生向け)

配信はいしんリスト

今年度こんねんど放送ほうそう

その放送ほうそう