「NHKアカデミア」第2回は恐竜学者・小林快次さん。新種を次々と発見し、恐竜界の常識を覆してきた小林さんが、どのように研究に目覚め、そこから何をつかんだのか。化石発掘の醍醐味、恐竜最大の謎「大量絶滅」の最新知見や人類の未来にも迫る。

小林快次 (恐竜学者)

小林快次 (恐竜学者)

「ダイナソー小林」の愛称で知られる気鋭の恐竜学者。巨大な手を持つ謎の恐竜=デイノケイルスや、北海道むかわ町からカムイサウルスを発掘するなど、国内外で新種を次々と発見。古生物学界の常識を覆し、世界中の恐竜研究者から注目を浴びている。

講義一覧

豪華講師陣による講座番組をフルバージョンでお届け。講座内容はpdfでもダウンロードいただけます。