• オープニング 0:00

    オープニング

    今日のテーマは 「宇宙も人生も数学の言葉で書かれている」。宇宙誕生や私たち人間の成り立ちを紐解く数式の魅力を解説。

  • 宇宙は数学の言葉で書かれている 4:00

    宇宙は数学の言葉で書かれている

    「宇宙はどのように生まれ、私たちはどこから来たのか?」宇宙の全てを表す「史上最強の数式」を紹介する。\n解説:等加速度直線運動、理想気体の状態方程式、アインシュタイン方程式、場の量子論のラグランジアン密度の式

  • 宇宙はシンプル? ~95%の謎に包まれた宇宙~ 16:58

    宇宙はシンプル? ~95%の謎に包まれた宇宙~

    星も銀河も身の回りの物も、たった3種類の素粒子で説明できる。しかしそれは、宇宙全体の5%でしかなかった。残り95%は一体何なのか?\n解説:素粒子、アップクオーク、ダウンクオーク、ダークマター、ダークエネルギー

  • アカデミアQ&A ~宇宙と数式編~ 23:03

    アカデミアQ&A ~宇宙と数式編~

    「素粒子より小さい物質は?」「ビッグバンはなぜ起こったの?」「ブラックホールの蒸発(ホーキング放射)とは?」村山斉が、オンライン公開講義参加者の質問に答えていく!

  • 人生も数式で書ける! ~ランダムウォークのすすめ~ 30:23

    人生も数式で書ける! ~ランダムウォークのすすめ~

    まっすぐに進まず、ごつごつぶつかりながら進んだ人生。幼少期からアメリカの大学まで、どのようにして素粒子物理学に没頭するようになったかを語る。\n解説:拡散方程式(ランダムウォーク)、じゃんけん考

  • 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 設立へ 42:36

    東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 設立へ

    人生最大のランダムウォーク。「機構長」になって苦労したこと、得たこと。ランダムウォークの素晴らしさとは何か。\n解説:IPMU、機構長、地球の出

  • 村山流「人生の歩き方」 ~振り返らずに前に進む~ 50:40

    村山流「人生の歩き方」 ~振り返らずに前に進む~

    ランダムウォーク人生を成功させるコツとは?これまでの人生で得られた「人生の歩き方」を指南する。\n解説:ミンコフスキー時空の式

  • アカデミアQ&A ~人生と数式編~ 54:41

    アカデミアQ&A ~人生と数式編~

    「研究者としてあり続ける原動力は?」「壁にぶつかった時の気分転換の方法は?」「戦争を終わらせる数式はある?」。村山斉がオンライン公開講座の参加者の率直な質問に答えていく!

「NHKアカデミア」第3回は宇宙物理学者・村山斉さん。宇宙138億年の真実を探る理論物理学のトップランナー。36歳の若さで名門カリフォルニア大学・バークレー校の教授となった村山さんが「宇宙も人生も数学の言葉で書かれている」をテーマに、宇宙誕生の秘密から、人生訓まで、数式を駆使しながら語り尽くします。

村山斉 (宇宙物理学者)

村山斉 (宇宙物理学者)

宇宙138億年の真実を探る理論物理学のトップランナー。36歳の若さで名門カリフォルニア大学・バークレー校の教授に。その後、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構の初代機構長として活躍。専門は素粒子理論。

講義一覧

豪華講師陣による講座番組をフルバージョンでお届け。講座内容はpdfでもダウンロードいただけます。

イベント参加者募集中

生配信のオンライン講座に参加いただけます。

  • 千玄室 茶道家
    千玄室(茶道家)

    世界に「茶道」を広めた事で知られる裏千家の前家元。

    世界に「茶道」を広めた事で知られる裏千家の前家元。

    世界に「茶道」を広めた事で知られる裏千家の前家元。茶道は芸術性、宗教性、哲学性、社交性といったあらゆるものを包み込む総合的な文化であるという考えのもと、これまで世界60数か国を300回以上訪ねて、茶道文化の浸透・発展に向けた活動を展開してきた。また、特攻隊の生き残りとして、「一盌(いちわん)からピースフルネスを」の理念を提唱し、世界平和の実現に向けた活動にも取り組む。困難な時代に大切にしたい”生きるヒント”が詰まった特別講義。